fc2ブログ
 
■プロフィール

StudioAngle

Author:StudioAngle
江別のフォトスタジオ
=SINCE1984=

ホームページ
http://www.st-angle.jp/

江別市元江別860-149
011-381-0378
黄色い建物が目印

■最新記事
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■リンク
■QRコード

QR

はたちのつどい
成人年齢が18歳に引き下げられて初めての成人の式典。
江別は今まで通り20歳で式典が行われる為
『はたちのつどい』と名付けられました。
コロナ禍でまともにできなかった行事も慎重な中やっと行われるようになりましたね。
おめでとうございます。
こちらの写真は後日あらためてご紹介するとして、
毎年注目の北九州の様子が朝日新聞で取り上げられて
いたのでリンクさせていただきました。
この日にかける意気込みが半端ない!!興味津々!

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20230108003340.html?oai=ASR186QZ6R18TIPE00R&ref=yahoo

スポンサーサイト



成人 | 19:01:12 | トラックバック(0)
成人撮影.年末年始休暇
早いもので今年もあとわずかとなりましたね。
令和4年の江別成人のつどいは1月9日 会場 江別市民会館 
12時受付 13時式典. 14時45分受付 15時30分式典 
の2回に分けて行われます。
住所で時間が分かれているようですので詳細は市のホームページで
ご確認ください。
https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/kyouiku/96742.html

当日の写真予約もまだ今のところ空きがございます。お早めにご予約ください♫
前撮り後撮りは年中いつでも受付中!!

当日はこんなイメージで❤️
20211220成人1

前撮りならどんなスタイルでもOK❤️❤️
20211220成人2

20211220成人3

年末年始のお休み
12月28日(火)〜1月5日(水)
お急ぎの方は携帯電話
090-1382-0537 090-1300-2101 (原田)までご連絡ください。



成人 | 16:12:28 | トラックバック(0)
七五三& 成人
20211023レトロ成人1
レトロ調な成人❣️


20211023レトロ成人2
大好きなおじいさまの本と一緒に❣️

急に寒くなってきましたね、皆様体調はいかがでしょうか?
新型コロナも大分落ち着いてきてはいますが、相変わらず感染防止対策で
皆様をお待ちしておりますので、安心して御来店ください❤️
そして御来店の際はマスクと消毒よろしくお願い致しますm(__)m
《七五三》
3歳→髪おきの祝い(男、女) 5歳→袴着の祝い(男)7歳→帯解きの祝い(女)
全国的には11月15日に行われていますが、北海道10月15日前後が普通なので
今が真っ最中です!! 1,000円OFFキャンペーン料金は11月末までですヨ♫
撮影してくださった方にはお参り様にお貸しできる衣装もありますので、
お気軽にご相談くださいネ❤️
《成人》
ここ江別市の成人のつどいの案内が広報で発表されていましたね。
1月19日 午後から二部に分かれて行うようです。
その部分だけコピペで下に貼り付けておきますね。
前撮り用衣裳2点+着付け+ヘアー&メイク+写真2枚オール込 33,000円(税込)
は不滅の大好評!!当日レンタルも格安でご案内!!

まだ間に合いますのでご連絡お待ちしております♬

令和4年、成人のつどい







成人 | 15:22:12 | トラックバック(0)
ご成人の皆様おめでとうございます!!
1日9日は成人式の記念撮影でした。ご来店いただいた沢山のお客様に感謝ですm(__)m
今年酉年生まれの新成人は全国で123万人だったそうですね。昨年よりは2万人程増えたものの第2次ベビーブーム世代の1995年を境に減少、総人口の1%を割る事実は変わらないようです(--;)
昨日、今年初の百日の撮影をしましたが、愛情いっぱいに育てられている赤ちゃんを見ていると『本当によく生まれて来てくれました。お父さんお母さん有難う!!』という気持ちになりました。一人一人にとって住み良い環境になるようにと心から願う年初めです。
産めよ!増えよ!豊かになーれ!!\(^O^)/

成人 | 18:25:41 | トラックバック(0)
こんな成人写真もあるんですよ!!
昨日は成人写真の前撮りでした。
当スタジオ専属の凄腕美容師Nさんのお客様です。
普通の写真(業界では型物ーカタモノーと呼んでいます)じゃない方がいいとのご希望で、
スタジオだからこそ出来る撮影で思いっきり遊んじゃいました p(^-^)q
ご本人もお母様も「はい、営業スマイルよ!」「アー写みたい!」といいながら、
とても楽しく撮影することが出来ました ♡
最後にはご自分が今家で飼ってる(?)一番大事なペット(??)たちと一緒に撮影です(笑)
時を残せるのが写真の大切な役目と考えてる私。
そのときどきの、人のいろんな思いを形にできるお手伝いが、少しでも出来る場面に
居れる事の幸せを感じる瞬間でした♡♡ カメラマンH アシスタントR 

IMG_0700ブログ

IMG_0826ブログ
皆ちゃんと名前がついてました(笑)

R






成人 | 21:15:32 | トラックバック(0)
次のページ